〜
現時点で、なんらかの持病があり通院している方は、自己判断でMEC食を始めないでください。
必ず主治医と相談して、許可を得た上で実践してください。MEC食をしてはいけない場合もあります。
今食べている食事の量が多いか?少ないか?体重が増えない、減らないなどのコメントを頂く事があるのですが、
私は単なるMEC食の実践者にすぎませんので、個々の質問にお答え出来る立場にありません。
今後そういったコメントを頂いた場合、申し訳ないのですが削除する事にしました。
ご理解をお願いいたします。
ご自身の体験について、皆さんと分かち合う目的でのコメントは大歓迎です。
よろしくお願いいたします。
2016.05.22 (Sun)
千葉オフ会💖
昨日は千葉オフ会でした。
二次会からの参加になると予想していましたが、一次会に間に合いました。
これからMEC食を始めてみようという方がいらっしゃいました。
よく噛んで、肉卵チーズをまずたっぷり食べる
これだけです。
難しく考えないで、いままでの料理の、肉や卵やチーズを3倍にするだけでもいいんですよ!
と力説しておきました。
下手に糖質を制限するという概念が混じってしまうと、かえって迷います。
いずれにせよ、MEC食にして3日もすれば何かしらのいい変化はあるでしょうから、始めることが大切ですね!
<<=====================================>>
MEC食のオフィシャルページ
→@MEC
MEC食を実践する場合は必ず下記の本を読んでから
↓↓↓
<<=====================================>>
















【ご注意】
現時点で、なんらかの持病があり通院している方は自己判断でMEC食を始めないでください。必ず主治医と相談して、許可を得た上で実践してください。MEC食をしてはいけない場合もあります。

にほんブログ村

にほんブログ村
二次会からの参加になると予想していましたが、一次会に間に合いました。
これからMEC食を始めてみようという方がいらっしゃいました。
よく噛んで、肉卵チーズをまずたっぷり食べる
これだけです。
難しく考えないで、いままでの料理の、肉や卵やチーズを3倍にするだけでもいいんですよ!
と力説しておきました。
下手に糖質を制限するという概念が混じってしまうと、かえって迷います。
いずれにせよ、MEC食にして3日もすれば何かしらのいい変化はあるでしょうから、始めることが大切ですね!
<<=====================================>>
MEC食のオフィシャルページ
→@MEC
MEC食を実践する場合は必ず下記の本を読んでから
↓↓↓
<<=====================================>>
【ご注意】
現時点で、なんらかの持病があり通院している方は自己判断でMEC食を始めないでください。必ず主治医と相談して、許可を得た上で実践してください。MEC食をしてはいけない場合もあります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.05.19 (Thu)
久しぶりのエントリー(笑)
iPhoneのアプリのパスワードを忘れて、ずーっと更新してませんでした!
MEC食はもちろん続けてます!
近頃のブームはカシラ肉。豚の顔の肉らしいです。一口大に切ってある肉がパックに入ってるのを、そのままくっつかないアルミ箔に開けてトースターでチン。シーズニングソルトでいただきます。
モチモチとした食感でスジもなく、コラーゲンが多いのか、冷めると肉汁はプルプルに固まります。
ゆで鶏の冷製もヘビロテ中。
体重は56キロ台に突入……。
<<=====================================>>
MEC食を実践する場合は必ず下記の本を読んでから
↓↓↓
<<=====================================>>
















【ご注意】
現時点で、なんらかの持病があり通院している方は自己判断でMEC食を始めないでください。必ず主治医と相談して、許可を得た上で実践してください。MEC食をしてはいけない場合もあります。

にほんブログ村

にほんブログ村
MEC食はもちろん続けてます!
近頃のブームはカシラ肉。豚の顔の肉らしいです。一口大に切ってある肉がパックに入ってるのを、そのままくっつかないアルミ箔に開けてトースターでチン。シーズニングソルトでいただきます。
モチモチとした食感でスジもなく、コラーゲンが多いのか、冷めると肉汁はプルプルに固まります。
ゆで鶏の冷製もヘビロテ中。
体重は56キロ台に突入……。
<<=====================================>>
MEC食を実践する場合は必ず下記の本を読んでから
↓↓↓
<<=====================================>>
【ご注意】
現時点で、なんらかの持病があり通院している方は自己判断でMEC食を始めないでください。必ず主治医と相談して、許可を得た上で実践してください。MEC食をしてはいけない場合もあります。

にほんブログ村

にほんブログ村
| BLOGTOP |